静岡旅行110607

 

友人を訪ねに静岡に行ってきました。f:id:thorium12:20211115013236j:image

車に乗せてもらって、焼津経由で浜松に向かいました。f:id:thorium12:20211115013318j:image焼津さかなセンター 海鮮丼1400円。

浜松ではみかん狩りをしました。f:id:thorium12:20211115013406j:imageみかん狩り1000円。

浜名湖で温泉に入った後、巨大シュークリームを食べました。f:id:thorium12:20211115013450j:image600円。口に入りきらない、デカい。

浜松で鰻を食べました。f:id:thorium12:20211115013531j:imagef:id:thorium12:20211115013540j:imageうなぎ鰻とうまき。4200円と700円。

次の日は富士に行きました。乗馬体験、山中湖でのランチ、御殿場アウトレットでのショッピング、三島駅での焼肉を楽しみました。f:id:thorium12:20211115013734j:image
f:id:thorium12:20211115013746j:image
f:id:thorium12:20211115013736j:image
f:id:thorium12:20211115013739j:image
f:id:thorium12:20211115013743j:image
f:id:thorium12:20211115013741j:image
f:id:thorium12:20211115013731j:image

楽しかったです。静岡では伊豆にまだ行けていないので、伊豆に行きたいです。

 

FGOアヴァロンルフェ感想

後編(24節)までクリア。以下感想。

①バトル

バトル自体がめんどくさくなっている。めんどく感じた点は次の3点。 1.戦闘ごとにパーティーを組み直さなければならないのが手間。2.コンティニュー専用石が気軽に使用できてしまうから適当にやってしまう。3.モブとの戦闘がストーリー上必須でないと感じてしまう。 概念礼装まで含めてパーティー設定するのがめんどくさいため戦闘がスムーズに進まずストレスだった。 一方固定タイマンは面白かった。アルトリアとバ、もといトリスタンとか。モブとガレスとか。ガレスの頭突き攻撃、伏線だったのか…

②ストーリー

何も分からない。妖精が純粋すぎるんすよね。知恵がそこまで発達していない。思考が浅い。ただこれって、娯楽を享受するのみ、完成品を摂取するのみの種族は思考が浅くなってしまうことを暗に示唆しているのだろうか。自分の考えを持たない、というか。すでに知ってしまっている役目、目的以上のものを知ろうとしないというか。何かしら外部入力による情熱がないとみんなモブになるんですかねえ…オーロラにも何かありそうだけど。

キャラの話をしますか。

モルガン。摩耗しきったアルトリアかと思ったけど、こいつも純粋なだけだった。無表情で口下手なだけで。心が固くなってしまったんでしょうね。だれも頼れないのもあって。慈しむけど仲間意識はない、的な。てかそんなすぐ死ぬ?

バーヴァンシー。これはこれでかわいそう。悪虐に振る舞うことに罪悪感を覚えないから救いはないが、モルガンによって不相応な場所に引っ張り出され続けた。かわいそう。これも運命なんでしょうかね。頭が軽すぎるようにしか見えないが、純粋なんやろなあ…。

ウッドワス。純粋。翅の氏族滅ぼして罪悪感を抱いたのはまあいいとして。周りに振り回されすぎたね。まあ振り回したのはオーロラとベリルだけなんすが。その点でもオーロラは人間ぽいよねえ。そういやなぜガレスがウッドワスを刺せたんだろう。槍に関係してそうだが。

スプリガン。まあ特に言うことはない。局地における最適解は選んでる。ケルヌンノスの情報はないんでしょう。おそらく。

ムリアン。復讐の鬼。これはまあただの妖精でしょ。毛利家的な。人間と同じっていうコヤンの意図が分からなかったが、意外性はなかったということなのかな。牙滅ぼしたらどうのこうのは、もともと翅とか鏡とか滅んでるしそんな関係ないだろ。うん。

 

クリアしましたのでそれ込みで。

妖精、楽しそうなことを見つけるとよく考えずにそれに飛びつくの、無垢なんだけどまあって感じ。歪な社会になるわな。そう思うとモルガンの統治方法って、民をめちゃくちゃ縛り付けて(魔力、法律、強権)抑えてるから一つの解ではあるんだよね。妖精眼持ちだから本音なんて腐るほど見てきただろうし。パーヴァンシーの立ち回り方も純粋でつけ入られやすいならこっちから高圧的、嗜虐的に接すればいいし、その接し方をしてもいいでしょ、っていうね。相手がクソ妖精だし。モルガンは一ピース足りなかったね仲間が。明確な敵がいないから目標もないし。萎えるわなそりゃ。舞台も後一段階整ってなかったし。

ムリアンが人間ぽいっていうの、復讐をずっと胸に抱き続けたことらしい。目移りしやすい妖精とは違う、ということらしい。なるほど。

 

 

 

 

仙台旅行0627

さて、引き続き仙台旅行について書く。今回は2日目。

 

作並温泉

やはり旅行といえば温泉。ということで、宮城県内の温泉地へ向かうことにした。宮城県の温泉といえば秋保温泉が有名であるが、なにぶん電車旅行ではアクセスが厳しいため、今回は見送り。秋保温泉に代え、秘湯として有名な作並温泉へ行くことにした。

作並温泉へは、仙山線で仙台から30分の作並駅からバスで行く。8時半仙台発山形行きに乗り、いざ出発。

特に何もなく到着。仙石線の時も思ったが、景色が単調。

f:id:thorium12:20210705080755j:imageホームから。
f:id:thorium12:20210705080801j:image駅の外観。

 

作並駅改札を出ると、一台の送迎バスが。聞いてみると、ニッカウヰスキー宮城峡工場へ乗せてくれるらしい。工場見学の予約はしていなかったがとりあえず向かうことにした。

f:id:thorium12:20210705081001j:image時刻表。バスとの接続が悪く苦労した。
f:id:thorium12:20210705081006j:imageいきあたりばったり旅。この後も行き当たりばったり。

 

9時30分より工場見学。とは言っても乾燥させて発酵させて貯蔵して、だけなのだが。サクッと様子を見て終了。

f:id:thorium12:20210709103447j:imageうろうろ。
f:id:thorium12:20210709103444j:imageうろうろ。
f:id:thorium12:20210709103440j:imagef:id:thorium12:20210709103437j:imageおいちい。

 

◯予定不定

さて。ここからがめちゃくちゃ。近くに鳳鳴四十八滝なるものがあるらしいので、ワクワクして歩いたが、これが遠い。滝まで20分、これは大嘘。かなり暑い。ヒイヒイ言ってようやく着いた老人の前に現れたのが、これ。

f:id:thorium12:20210709103819j:image

コスパ、悪い。

駅までも歩けず(60分)、温泉までも歩けず(100分)、一時間に一本のバスを待ち、温泉へ行くことに。暇なので自然を眺めていた。

f:id:thorium12:20210709104018j:image以上。蚊が飛んでなくて幸いだった。

11時半頃作並温泉へ着いた。着いたが…思った以上に何もない。温泉宿が数カ所。あとは農産物販売所のみ。「これが秘湯か…」と逆に感心してしまった。とにかく鳳鳴館で温泉に入る。

温泉は、内風呂大浴場と混浴の(!?)露天岩風呂のみ。内風呂は源泉垂れ流しで、常時浴槽から水がガバガバ溢れ出している。もったいない…しかも熱い。温度調節していない。44℃くらいはあった。露天風呂は、建物から100段くらい階段を降りたとこにある。川の横に作られていて趣はある。おっさんしかいないけど。

1870円。高い。

さて、温泉にも入ったし駅に戻るか…と思った12時30分。なんと13時までバスがない。次の電車は1338。仕方がないのでぶらぶら歩きながら駅に向かった。しかし何もない…道路と畑のみ。あんな温泉垂れ流しにしてて大丈夫なのかな…飲食店もないし…(※ホテル内では食事の提供はしていなかった。)

時間も時間なので山形ではなく仙台に戻る。お腹すいたので牛タンを食べる。

f:id:thorium12:20210709111219j:image作並温泉むすめ。
f:id:thorium12:20210709111216j:imagef:id:thorium12:20210709111513j:image線路。

牛タンの太助を食べる。美味しい。

f:id:thorium12:20210709111624j:image

宝塚記念は、無かった。

あとは放浪。酒を飲み、寿司を食い、牛タンをつまむ。帰る。

f:id:thorium12:20210709112015j:image自販機。今回はそこまで好きなものではなかった。
f:id:thorium12:20210709112020j:image仙令鮨。ここは美味い!コスパも良。
f:id:thorium12:20210709112009j:image新幹線で晩酌。昇龍はいける。

 

そんなこんなで一泊二日の仙台旅は終了。リピートしたいと思ったのは、

「村上屋餅店」「仙令鮨」ですね。このためだけでも仙台に行きたいなと思いました。

次は青森でも行きますか〜

 

 

 

 

仙台旅行0626(0627に続く)

仕事の案件が煮詰まっていて死にそうだったので、土日を使って旅行に行ってきました。

 

26日:

f:id:thorium12:20210628163807j:image仙台駅外観。
f:id:thorium12:20210628163810j:imageWake Up, Girls!の看板。懐かしい…

 

仙台に11時に着き、仙石線本塩釜へ。塩竈「すし哲」でカツオの酢の物とにぎり。ネタはさすがのものであり、満足感は高かった。特にウニはなかなかのものだった。値段は2980+680とそこそこ。

f:id:thorium12:20210628163409j:imageカツオの酢の物。うまし。

f:id:thorium12:20210628163037j:image周りは単品で頼む人が多かった。

 

その後松島へ。松島では遊覧船ではなく、散策を行った。f:id:thorium12:20210628163512j:imagef:id:thorium12:20210628163530j:imagef:id:thorium12:20210628163542j:imagef:id:thorium12:20210628163550j:image道端の紫陽花、雄島、海、温泉むすめ。

 

その後仙台市内を散策。青葉通りを歩き、その後青葉城趾へ。ちなみに徒歩で行くのはオススメしません。暑い、急坂、歩きにくいくせに、頂上はよくわかんない護国神社と像が一個あるだけで、コスパが悪いです。るーぷるというバスが出ているのでバスをオススメします。

f:id:thorium12:20210628165448j:imagef:id:thorium12:20210628165458j:image炎天下。天守跡まで行ったら護国神社と、像と、原っぱ。

 

その後あまりに疲れたのでずんだ餅を食べに行くことにした。まず、五橋駅近くの村上屋餅店でいただく。(仙台駅から歩きましたが。)

甘さ控えめ、冷たくなめらかで非常に美味しかった。ついてきた漬物も良くマッチしていて、炎天下で歩き疲れた体に染み渡った。仙台に再訪した時はまた行きたいレベル。店内は2人×4テーブル。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000119/top_amp/

f:id:thorium12:20210628170531j:imageめちゃくちゃ美味かった。割と感動してた。

 

次に、村上屋餅店への道の途中に開盛庵という鰻屋を見かけたこともあり、うなぎを食べるために一番有名そうなすが井という鰻屋を目指し、一番通を歩き勾当台公園へ。途中商店街を歩いていると、彦いちという甘味処(この店もずんだ餅や甘味で有名。)を見つけ、衝動的に入店。ずんだ餅をいただく。

こちらのずんだ餅は、餡がつぶつぶしていて餅もざらっとしている。強烈な甘さがあり、さすが甘味処というところ。村上屋は和菓子の店なので食べやすいのだ。閉店間際に入れてくれた店員に感謝。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001665/top_amp/

f:id:thorium12:20210628171955j:imagef:id:thorium12:20210628172454j:image彦いちさん。商店街の脇道にある。

 

満腹になった腹をさすりながら、とことこすが井まで歩くと、なんと完売との文字が。泣く泣く宿に向かう。小学校前の和風の宿といいつつペンションを改装した的な宿に泊まる。ジャグジー風呂(ヘリツルツルで入る時に滑った)を浴び、キングダムビルダーを一戦やり、明日は作並温泉に行くことを決めた後、隣の部屋の女性数名が人狼をする声を聞きつつ、就寝。

コナン映画感想

コナンの映画を観てきました。一旦清書せずに書きます。

 

概要。

リニアモーターカーがworldgamestageの大会に合わせ開通、試乗にWGSのスポンサーが選ばれる。一方スポンサーの誘拐事件が発生、過去にもアメリカで同様の手口の事件が起こっており、FBIが捜査を始める。いつものとおりコナン御一行はターゲット保護のために行動開始、誘拐、リニア内での射撃、リニアの暴走後起こるも辛くも生き延びる。

 

感想。

まあ面白かった。そこまでやばいアクションもなかったし。まあ謎解き要素はこれからも望めないのかなあ。

蘭が置物と化して灰原が活躍してたのマジで気持ちよかった。蘭はシャーリーみたく死んでいただきたい。思い出の中に留めておけ。

所々オリンピック感じるの、うーんみがある。東京事変だったし。旗のデザインも会場も色々とね。反五輪ではないけど。

子供に受けはいいんかなあ。舞台の中でコナンはちょっと謎解きして、あとはFBIがカーチェイスしてるだけだし、意味分からんだろ。

浜辺美波のキャラ、あのキャラ設定いる?パラシュートネタバレ以外に理由なくない?

 

割と意味不明だったのが何点か。

①リニアに潜り込むために花火を蹴り飛ばすけど、あれは無理だろ。キック力増強シューズ、たしかにゴールネット突き抜けて木を折るくらいの威力はあるけどさあ… まあできんこともないとしよう。

②トンネル内に打ち込んだ弾丸、銀の弾丸をあそこで使う意味あるか?組織を殺せる弾丸なんだし、安易に使って欲しくなかった。

③リニアに追いつくライフル銃、意味不明すぎる。摩擦という概念は。射程距離意味不明すぎるやろ。

④コナンくんも世良も、最前と最後にいるのに最後合流してるの意味わからん。あんだけ移動しにくそうにしてただろ。コナンなんかよくわからんとこに潜り込んでただろ。間に合わなくないか?

⑤なぜ生きている。

 

まあ不快ではなかった。次は警察学校編らしい。

 

 

 

 

Fate/stay night Heaven's Feel 第3章

昨日、Heaven's Feel第3章を映画館で見てまいりました。

1章、2章を半年前ほどにテレビで見て以来です。コロナ騒動で夏に延期となりましたが、バーサーカー戦、セイバーオルタ戦など、見どころ盛り沢山の最終章ですのでずっと楽しみにしておりました。

第2章は桜が兄の慎二をサクッと殺害し、最後のタガが外れるシーンで幕を下ろしました。第3章はその直後のシーンからとなります。

 

桜ちゃんはどうなってしまうのか、トゥルーエンドなのか、ノーマルエンドなのか、桜の全裸は見られるのか、ワクワクが高まりますね。

 

以下、ネタバレかつ感想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始まりは衛宮士郎が間桐邸に到着、慎二の死体を発見するところから。突然衛宮のドアップ顔出てきて、「どこまで行ったっけなあ」と一瞬混乱。というかなんで間桐邸に行くことになったんだっけ?ってくらい。

そんなこんなで爺さんと会話、影の正体の再認識をしていると、ライダーが突然飛び込んでくる。どしたのライダー。

 

場所は戻って衛宮邸。イリヤが凛に「姉ってどんな感じ?」凛、スルー。最後への伏線ですね。ローレライらへんでもその雰囲気は出てた気がするし、そのための1シーンでしょうか。

桜、衛宮邸に到着。凛、宝石で対抗しようとするも影の網に囚われて侵食される。桜虚数魔術の使い方うまいねえ。凛、一瞬触れられて気絶してるだけになってる。衛宮とライダー到着。ライダー、桜に声をかけるもオルタに刺される。このへんから、「映画HFは桜、イリヤ、ライダールートの要素を強めてるんだな」と薄々思い始める。

 

「すでに勝敗は決した。」ここ、原作で否応なくクライマックスを意識させられ、覚悟を決めるシーンなんです。桜の罪、絶望的な戦況を前に、それでも桜を助けると決意し前を向くシーン。 

暗転した画面でのモノローグが結構好きでしたが、映画もなかなかでした。

 

教会まで遠坂とライダーを運び、自身も休んでいた衛宮。今作の衛宮、「…は?」が多い気がします。無理もないですけど。言峰綺礼が自ら車を運転してアインツベルン城にイリヤを救いに行くシーンは笑ってしまった。外車やし。

 

セラとリズ。頰を染めるイリヤ。良い。

桜があんまり苦しんでいないように見えるのが残念。本来なら尋常でない痛みに身体中を苛まれ、意識が飛びそうになりつつも、爺さんの乗っ取りを防ぐために気を保ち続けるとかいう凄まじい苦しみの中にいるんですよ。その苦しみの中、城に侵入した衛宮を感知し、凄んだ笑みを浮かべて「来てくれたんですね…!」となるんですよ。その後の遠坂に逃げるように言うところとかも、バーサーカーの消滅後のシーンとかも、特に苦しみが伝わらないんですよね。尺のなさが憎い。

 

疲れたのでいったんここまで。